第一回浜名湖フォークフェスティバル「ステキな一日をみんなで作る」

第一回浜名湖フォークフェスティバル「ステキな一日をみんなで作る」

9月29日(日)第一回浜名湖フォークフェスティバルの朝、早朝7時過ぎに会場入りした出演者の皆さん、スタッフの皆さん、実行委員の総勢58名が浜名湖ガーデンパーク屋外ステージに集合して「ステキな一日をみんなで作る」一日がはじまりました。

第一回浜名湖フォークフェスティバル「ステキな一日をみんなで作る」

第一回浜名湖フォークフェスティバル「ステキな一日をみんなで作る」

浜名湖フォークフェスティバルは全員がそれぞれ時間を決めて担当する当番の仕事(タイムキーパー・楽器保安・チラシ配布・ステージ・司会・救護・カメラマン・ビデオカメラマン等)を分担し助け合って運営します。
朝礼で名倉実行委員長が挨拶します。

第一回浜名湖フォークフェスティバル「ステキな一日をみんなで作る」

ここで私たちは浜名湖フォークフェスティバルのスローガン「明日に向かって走る 僕たちの歌を あの場所で」が描かれているだろう大きな横断幕を見上げます。

第一回浜名湖フォークフェスティバル「ステキな一日をみんなで作る」

するとポスターやフライヤー・広報で伝えるてきたスローガンが、横断幕では「明日に向かって走る 僕たちの歌を この場所で」に変わっています。

それはこの日を「この場所で」迎えた誰もの心を表す名倉誠実行委員長の演出でした。

第一回浜名湖フォークフェスティバル「ステキな一日をみんなで作る」

浜名湖ガーデンパークの開園時間8:30が迫っています。
20組の出演者の転換時間はわずか2分、弾夢弦気実行委員が担当するセッティングチームの打ち合わせが続きます。

第一回浜名湖フォークフェスティバル「ステキな一日をみんなで作る」

そして会場の客席をみんなできれいに磨きあげ、ご来場の手拍子と拍手と笑顔の仲間を「この場所」にお迎えする準備が出来上がりました。

第一回浜名湖フォークフェスティバルが始まります。

写真:MCしま~オフィシャルカメラマン・広報

同じカテゴリー(当日の様子)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一回浜名湖フォークフェスティバル「ステキな一日をみんなで作る」
    コメント(0)