りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

いよいよ今週末9月29日(日)「第一回浜名湖フォークフェスティバル」を浜名湖ガーデンパーク屋外ステージで開催いたします。

明日土曜日より実行委員と運営スタッフは屋外ステージで準備を始めます。その前に会場の様子をりっぷるとおんのTeeさんに写真レポートいただきました。ありがとうございます。ここで紹介させていただきます。


会場となる屋外ステージに隣接する”花ひろば”のコスモスが咲きはじめています。

りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

第一回浜名湖フォークフェスティバルのポスターやフライヤー、ホームページや横断幕のデザインモチーフとなったコスモスがもうこんなに咲いています!
日曜日はご来場いただいた皆さまと一緒に歌の花を咲かせたいと思います。

りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

駐車場から園内に向かう道には道案内と共に花の案内があります。咲き始めた花、満開の花の情報を見て園内散策しながら屋外ステージを目指してください。

りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

駐車場から屋外ステージへ向かう道も花がいっぱい、まるで歩く道を花が案内してくれるようです。

りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

こちらが屋外ステージです。すり鉢のように配置されたベンチの客席は1000席あります。
このステージで歌うことはみんなの憧れ、りっぷるとおんは17組目、14:46分に歌います。
https://hamanakofolkfestival.hamazo.tv/e9886598.html

りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

雨でも屋根があるから大丈夫、この席がいっぱいになり、出演する仲間の歌に合わせて一緒に歌っていただけたらうれしいです。

りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

ステージから見ればこんなに広い客席が広がっています。

りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!
りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

コスモスだけでなくさまざまな花が咲き乱れる浜名湖ガーデンパーク、週末はもちろん平日も多くの花好きな皆さんが散策に訪れています。

そして当日は屋外ステージから流れる歌に、まるで花に誘われる蝶のように引き寄せられて屋外ステージに来ていただく方も多くいらっしゃいます。そして仲間になって一緒に楽しんでいただいています。

りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

車での来場者が多い浜名湖ガーデンパークですが浜松駅とを結ぶバスもあり、駐車場にあるバス停から利用できます。

りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!

時刻表を見れば週末は浜松駅7:41分、8:41分のバスに乗れば10時の開催時間頃に間に合いそうです。

お帰りは16:17分、17:12分のバスに乗れば1時間ほどで浜松駅に到着できるようです。

日曜日は一緒に楽しむ誰かを誘って第一回浜名湖フォークフェスティバルにお越しください。
お待ちしています。

同じカテゴリー(HFFニュース)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
りっぷるとおんTeeさんの浜名湖ガーデンパークレポート!
    コメント(0)