菓子司 冨士屋さんでポスター&フライヤーお願いしました!

菓子司 冨士屋さんでポスター&フライヤーお願いしました!

2024年9月29日(日)、浜名湖ガーデンパーク屋外ステージにて開催されます〝第1回浜名湖フォークフェスティバル〟実行委員の弾夢弦気(松島宏明)です。

袋井市の〝菓子司 冨士屋〟さん(袋井市大門17-22)にて 第1回 浜名湖フォークフェスティバルのポスターを掲示頂き、フライヤーを置いて頂きました〜感謝です。

菓子司 冨士屋さんでポスター&フライヤーお願いしました!

”菓子司 冨士屋”さん3代目の巌城大夫さんは自分の高校の同級生です。以前に聞いたお話ですが、初代お祖父様の書かれたレシピも残っているそうです。受け継いだものを大切にしつつ、新しい”自分ならではの工夫と研鑽を積まれた巌城君〜

菓子司 冨士屋さんでポスター&フライヤーお願いしました!

柏餅や、ぼた餅などの時節のお菓子、美しくて美味な和菓子、クッキーなどに加えて夏には色々選べて楽しい”かき氷”美味なる甘味処“冨士屋”さん〜かき氷も和菓子屋さんだけに”甘味のツボ”を心得た味が光ります。

店内にはイートインフロアがあって、買った和菓子を美味しいお茶と一緒にその場で味わう事も出来ます。

菓子司 冨士屋さんでポスター&フライヤーお願いしました!

店主の“おすすめ”はアーモンド、バター、卵たっぷり薄焼きクッキーの〝ぼたん〟、揚げたて販売がセールスポイントの〝かりんとうまんじゅう〟。袋井市のゆるキャラ“フッピー” ちゃんがパッケージの〝ふくろいクッキー〟。そして自分のおすすめは〝みのひきしょうじょう〟です(添付の冨士屋さんのblogの紹介記事を見てね)。

菓子司 冨士屋さんでポスター&フライヤーお願いしました!

同店では市内のコミュニティセンター等で、親子和菓子作り教室を開催するなどの素晴らしい取り組みもしています。自分も参加してみたいな〜。

〝菓子司 冨士屋〟さんの情報ページとblogのアドレスを添付します〜魅力いっぱいのお店へ是非!

☆ヤフーマップ
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/5QI9cJ12XLU?fr=sydd_p-grmspot-1-header_gs-ttl&from_srv=search_web

☆ブログ:菓子司 冨士屋 maropapaのひとり言
https://fujiya.hamazo.tv/e776097.html

同じカテゴリー(ポスターはりはりおき応援)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菓子司 冨士屋さんでポスター&フライヤーお願いしました!
    コメント(0)